8月5日(日)IID世田谷ものづくり学校でartenarra世田谷を
開催しました。
猛暑日が続く今年の夏。当日も朝から暑かったのですが、
それに負けず250名を超えるみなさんがやってきてくれました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
開始すぐのプログラム「おはなしのちいさなへや」に来たくて、
並んでいてくれた方も!
天蓋の中でランプの明かりに顔を寄せ合っておはなしを聞きました。
ストリーテラーと一緒にどんどんお話を作っていきました。
自分で作ったバードコールを鳴らしながら、ねずみになって
朝ごはんを準備したり、大きなドームの中で360度に絵を描いたりも
しました。
あらしの夜に耳をすませたり、ブレーメンの音楽隊と泥棒を
やっつけたり、ゆらゆらばしにハラハラしたり、はたまた、
オオカミをみんなの協力で追い払い、ドロシーと一緒に大冒険にも
出ました。
音で遊んで、街も作りました。
どの場面にも、みんなのいきいきとした表情がありました。
子どもたちもおとなたちも、笑ったり、ハラハラしたりしながら、
まるでものがたりの一部のように、その場所に居なくてはならない存在
としていっしょにものがたりを紡いでくれていました。
あの時間とあの空気感を一緒に過ごしてくれたみなさんに、
感謝でいっぱいです。
空気にすてきな色がついて、
特別に私たちを包んでくれていたような、
ほんとうに魔法にかかったような1日でした。
ものがたりは、みんなを通って、どこへいったのかなあ。
きっとみんなと一緒にいると思います。
まだまだおはなしは続きます。
またどこかで会いましょう。