artenarraつくば講座2019 1日目 

【artenarraつくば2019 講座】

2019年11月10日(日) 晴れ
10時〜12時

ビーンズ地域総合ケアセンター
————————————
アルテナラつくばスタートしました。
第1回目のアルテナラは8名の方に参加していただきました。
まずは簡単な自己紹介をしてもらった後に、代表竹丸草子より
アルテナラについてレクチャーをしました。

アルテナラは子どもたちが主役の地域づくりを促進するアートプロジェクトです。
贈り物をすることで地域での関係性を高めていくギフトの循環という素敵な理念があります。
参考にしているのは、イタリアのレッジョエミリアの幼児教育の考え方です。
特にレッジョナラという読み語りのイベントの紹介を行い、語りの魅力を伝えていきました。
本日は「ワンチームになろう」ということで2人1組になって、お互いのことをインタビューしあう
【他己紹介】を行いました。

参加者の思いも世代も様々です。
下は10代から上は80代のセンパイまで、ユニークなインタビューが行われていました。
参加の動機、私の夢、今の悩み、大切にするものをみんなでシェアをしました。
最後に竹丸から宿題の提示があり、あっという間の2時間が終了しました。
皆さん自分に引き寄せながら、これからの講座について考えていました。
 

投稿者について

team artenarra

レッジョ・エミリア、レッジョ・ナラの理念に共感し、日本での読み語り・総合芸術のイベント『artenarra』を開催するプロジェクトチームです。