表現やパフォーマンス、地域での活動やまちづくり、子どもたちとの関わりなどを学ぶ本講座では、地域のことや子育て、アートや読み語りについての関心をもつ人たちが様々な対話を重ねていきます。
これまでの講座を受講した経験について、修了生の方に伺いました。

ーーーーーーーーーーーーーーー
中村紀子さん(2019年度修了生)
ーーーーーーーーーーーーーーー
■何をしている人ですか?
団体職員
■講座を受講したきっかけは?
何か新しいことにチャレンジしてみたいと思っていたところに募集があり、講師がよく知っている人で、会場も住んでいる世田谷区だったので。
■講座中に感じたことは?
表現の基礎からダンス、ワークショップと、楽しくはじめての体験にワクワクでした。一緒に講座を受けるうちに、受講生同士がつながっていくのも嬉しかった。
■講座の経験は何に繋がっていますか?
直接的に何かに役に立つということではないけれど、受講生同士のつながりが現在もあり、仕事ややりたいことで誘い合って楽しんでいます。
■いま受講を考えている人へ一言
さまざまな年齢のおとなが表現するワクワクで響き合い、最後は素敵な読み語りパフォーマーになります。日常から一歩飛び出して物語の世界に浸ってみたら、新しい自分に会えると思います。